TOMOの気ままなDiary
炊飯器・トースター・レンジ・ホットプレート料理
おつまみにも♪トースターで簡単!厚揚げのマヨふりかけ焼き
こんにちは(^-^)/昨日の午前中は晴れて暖かかったのですが、お昼頃から黒い雲が広がり、雨は降らなかったものの寒くなってしまいました。午前中はパーカーで過ごせていたのが、午後は厚手のフリースが必要なくらいまでに気温が下がりました。寒暖の差が激しいので、本当に何を着ていいのか困ります(・_・;)ところで先日、厚揚げでおつまみを作りました~我が家は家族全員がお弁当を持っていくので、ふりかけを常備しているのですが...
肉料理
旬のキャベツで♪キャベツ消費にも!春キャベツの肉巻き
こんにちは(^-^)/昨日は予報では暖かくなるハズでしたが、予報よりも寒かったです。一昨日までは初夏を思わせる気温だったので、気温差に戸惑います(・_・;)ところで春キャベツが美味しい季節ですが、先日、キャベツの肉巻きを作りました~塩もみした春キャベツを豚肉に巻いて焼いたのですが、キャベツ消費にもなります。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「春キャベツの肉巻き」(材料)3人分春キャベツ・・・300g塩・・・小...
節約料理
節約料理♪作り置きにも!鶏皮とセロリのひじきマリネ
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。我が家はよく鶏むね肉を使うのですが、鶏皮を冷凍庫で保存をし、ある程度溜まったら鶏皮を使って1品を作ります。先日も鶏皮が溜まったので、鶏皮とセロリでマリネを作りました~節約料理ですが、マリネなので作り置きにもなります。簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「鶏皮とセロリのひじきマリネ」(材料)4人分鶏皮・・・10枚酒・・・大さじ...
肉料理
おもてなしにも♪鶏むね肉でヘルシー!鶏むね肉のソテーネギダレサラダ
こんにちは(^-^)/昨日までは暖かかったですが、今日は昨日の暖かさが嘘のように寒いです。東京は明日がソメイヨシノの開花予想日だそうですが、週末から来週初めに掛けては寒の戻りもあるようですね~春は寒暖差が大きいので、体調管理が難しいです(・・;)ところで先日、ヘルシーでコスパのいい鶏むね肉でおもてなしにもなるサラダを作りました~ポン酢ベースで作ったネギダレをたっぷり掛けるのですが、簡単に出来るので、是非お...
簡単料理・おつまみ
スパイスアンバサダー♪パパッと1品!ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果 <ピンクグレープフルーツ> de レタスときゅうりの浅漬け
こんにちは(^-^)/昨夜、強い地震がありましたが、皆様のところは大丈夫でしたか?ワタシは丁度お風呂から出て、ドライヤーで髪の毛を乾かしている時だったのですが、なかなか地震が納まらず怖かったです(-_-;)この先1週間は、昨日の地震と同程度の余震があるかもしれないので、要注意ですね。。。ところで今月のスパイスアンバサダーのテーマは、ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピです。そこで先日「ハウス食品×レシピブ...
あと1品♪
パパっと1品♪お弁当にも!小松菜のツナ和え
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。今日は小松菜を使った1品ですが、レンジで簡単に出来るので、忙しい時にもオススメです。是非、お試しください(*^^*)「小松菜のツナ和え」(材料)4人分小松菜・・・1束顆粒だし・・・4gツナ缶・・・1缶(作り方)(1)小松菜は洗ったらラップに包み、600wのレンジで3分~4分加熱する。加熱したら流水にとり、固く絞る。(2)(1)を2cmくらいに切っ...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
愛媛県大洲市のホームページにレシピを掲載していただきました♪
こんにちは(^-^)/昨日の日中は暑かったですが、夜になると北西の風が強く吹いて、一気に冬に戻りました。そして今朝はコートを必要とするくらいまで気温が下がりましたが、日中は、昨日と同じくらいまで気温が上がるようですね~一日の中でも寒暖差が大きいので、着るものにも困ります(・・;)ところで去年末にモニターをさせてもらいました愛媛県産大洲市産の里芋(女早生)のレシピを、愛媛県大洲市のホームページに紹介して頂き...
オートミールの料理
節約料理♪お弁当にも!サバ缶のカレーバーグ
こんにちは(^-^)/今日は暑いですね~朝からいいお天気なので、洗濯機をフル稼働させました。そしてついでに、ワンコもお風呂に入れちゃいました(^^ゞ今週は比較的気温が高いようなので、家事が捗りそうですo(^▽^)oところで今日は、我が家のお弁当の定番のおかすを紹介します。サバ缶で作ったサバーグなのですが、カレー風味なので、子供たちにも大人気です。簡単に出来るので、4月からお弁当作りが始まる方にもオススメです~是非...
ご飯類
米粉で♪ルウを使わずに!米粉 de ポークハヤシライス
こんにちは(^-^)/昨日は暖かいを通り越して、暑いくらいでした~週間天気予報を見るとワタシの住んでいるところは、今週は比較的暖かい日が多いようです。暖かい日が続くと冬物を片付けたくなりますが、寒の戻りもありそうなので、状況を見極めながら冬物を仕舞おうと思います。ところで先日、ポークハヤシライスを作りました~今回はルウを使わずに、米粉で作りました。簡単に出来るので、是非、お試しください(*^^*)「米粉 de ...
簡単料理・おつまみ
スパイスアンバサダー♪パパっと1品!ハウス お酢と果汁のペースト ビネ果 <ピンクグレープフルーツ> de きゅうりとサバ缶の浅漬け
こんにちは(^-^)/昨日は次男がコロナワクチン3回目を受けました。2回目まではほぼ副反応がなかったのですが、今回はどうなるのかな~???ところで今月のスパイスアンバサダーのテーマは、ペースト調味料でおいしさ広がる簡単レシピです。そこで先日、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画でいただいたハウス お酢と果汁のペースト ビネ果 <ピンクグレープフルーツ>を使って、火を使わずに簡単に出来る1品を...
Prev Page
Next Page