fc2ブログ

クックパッドニュースに掲載していただきました♪

こんにちは(^-^)/本日、2つ目の記事の更新です。少し時間が経ってしまいましたが、先日、ワタシのレシピを2品、クックパッドニュースに掲載していただきました。作り置きにも♪焼きそば風しらたき白滝で作るので、ヘルシーな1品です。そして2品目は、レンジで簡単♪小松菜とワカメのナムルレンジで簡単に出来るので、忙しい時にもおススメです。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪ただ今、ワタシが活動しているぐんまクッキングアン...

ぐんまクッキングアンバサダー♪パパっと1品!群馬県産ブリックスナインの粉チーズのサラダ

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。今月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、群馬県産ブリックスナイン。群馬県産ブリックスナインとは、糖度9度以上のしっかりとした食感と濃厚な甘みが特徴的な群馬県が誇るフルーツトマトです。そこで先日、頂いた群馬県産ブリックスナインでサラダを作りました~簡単に出来るので、あと1品足りない時やおつまみにもおススメです。是非、お試しください(o‘∀‘o...

節約料理♪鶏むね肉とキャベツのコンソメレモン炒め

こんにちは(^-^)/連日熱戦した試合を繰り広げている北京冬季オリンピックも、残すところ後3日なんですね~日本のメダル獲得数が前回の平昌オリンピックを抜いて、過去最多を更新しているようで。。。メダルに届かなくても、懸命にプレーをする選手たちに感動しています。残り3日ですが、日ごろの練習の成果を発揮出来るよう、応援しています(* ´ ▽ ` *)ところで最近、値上げの嵐で、家計が本当に大変なことになっていますが(-_-;)...

フライパン一つで♪大根となめこのフライパン蒸し

こんにちは(^-^)/昨日はお昼ごろから風が強くなったので、洗濯物を室内に避難させました。晴れているのに洗濯物を外干し出来ないのは、悩ましいです(-_-;)ところで先日、大根となめこ、豚肉をフライパン蒸しにしました。フライパン一つで簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「大根となめこのフライパン蒸し」(材料)3人分豚切り落とし肉・・・270g大根・・・300gなめこ・・・1袋酒・・・大さじ1顆粒鶏ガ...

ぐんまクッキングアンバサダー♪セロリと群馬県産きゅうりの肉巻き

こんにちは(^-^)/昨日は少し気温は上がったものの、風が強かったので体感的にはいつもとは変わらない感じでした。これからの時期は南風が強く吹くので、洗濯物が干しずらくなり、ワタシとしては悩ましい時期でもあります。(強風で物干竿がへし折れた経験あり(-_-;))晴れて天気がいいのに、風が強すぎて外干しが出来ない。。。という日も出てきそうで。。。(・_・;)しばらくは、風予報との睨めっこの日々になりそうです(^▽^;)とこ...

ぐんまクッキングアンバサダー♪おやつにも!群馬県産やよいひめのムース

こんにちは(^-^)/今日も寒いですね。ワタシが住んでいるところは、予報では10℃を超えるようですが、予報通りに気温が上がるのかな???寒いと洗濯物の乾きも悪いので、暖かくなって欲しいです~ところで今月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、群馬県産やよいひめ。群馬県産やよいひめは、強い甘味とほどよい酸味がありバランスのとれた味わいのいちごで、群馬県で生まれたオリジナルのブランドです。3月(やよい)が出荷の...

子供も大好き♪お弁当にも!和風唐揚げ

こんにちは(^-^)/今日はバレンタインですね~我が家はメンズが4人いるので、ちょっとしたおうちイベントになっています。ただ我が家の場合、手作りお菓子ではありません。普段から家にお菓子がゴロゴロと転がっている関係で、あまり手作りお菓子に興味を示してくれず。。。(・_・;)食べ飽きているらしい。。。その為、家族の年中行事でバレンタインだけはお店で買ってくることにしています(;'∀')今年もそれぞれの好みを考えながら...

バレンタインのディナーにも♪カリフラワーとほうれん草の豆乳オートミールクリーム煮

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。明日はバレンタインですが、今日は、バレンタインのディナーにもおススメの1品を紹介します。カリフラワーとほうれん草のクリーム煮ですが、豆乳とオートミールで作るのでヘルシーです。体も温まるクリーム煮を是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「カリフラワーとほうれん草の豆乳オートミールクリーム煮」(材料)二人分鶏肉・・・1枚塩・コショウ(鶏肉用)・・・少...

パウンドケーキ型で焼いた山型食パン

こんにちは(^-^)/昨日は木曜日の悪天候とは打って変わって、朝から青空が広がっていました。ただお天気は長続きしないようで、明日の夜から明後日に掛けてまた雪予報が出ていて。。。積もらないといいのですが。。。(・_・;)ところで雪予報が出ていた先週の木曜日、時間がたっぷりあったので、パンを焼きました。家族が多いので今回は600gの粉を使ったのですが、作りやすいように300gの粉のレシピを紹介します。是非、お試...

スパイスアンバサダー♪おつまみにも!カニカマとネギの大根餅

こんにちは(^-^)/本日、2つ目の記事の更新です~今月のスパイスアンバサダーのテーマは、食卓で旅気分!楽しさ広がる、世界のパーティーメニューアジア編です。今回はアジア料理の中で、大根餅をチョイスしました♪本格的な大根餅の作り方は蒸してからフライパンで焼くのですが、今回は簡単に出来る大根餅のレシピを紹介します。大根をすりおろし、カニカマとネギを合わせてからフライパンで焼くだけです。おつまみにも、大根消費...
モニターブロガーバナー