TOMOの気ままなDiary
肉料理
クリスマスにも♪デーツとトマトジュース de 豚肉のトマト煮
こんにちは(^-^)/最近、かなり乾燥していますが、まだ20代の頃、某化粧品会社のサンプルでオリーブオイルをもらった時、オリーブオイルを肌に付けたらベタついて大変なことになる!と思っていたのですが。。。あれから数十年、今ではオリーブオイルはワタシの必需品になっています(;'∀')オイリーだったワタシの肌も、年齢と共に乾燥肌になってしまい、塗らないと大変なことに(・_・;)今になってオリーブオイルの凄さを実感してい...
パン
紅玉リンゴのリングパン
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。先日、真っ赤な紅玉りんごが手に入ったので、紅玉リンゴのリングパンを作りました~紅玉リンゴを皮ごと甘煮にし、オーバーナイトで作りました。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「紅玉リンゴのリングパン」(材料)18㎝リング型1台分リンゴの甘煮リンゴ(紅玉)・・・1個砂糖・・・大さじ2生地強力粉・・・150g薄力粉・・・50g砂糖・・・20g塩・・・...
作り置き
つくりおきにも♪大根とサバ水煮缶のカレー煮
こんにちは(^-^)/11月も下旬になり、ワタシの住んでいる地域もようやく、この時期らしい気温になってきました。ずっと暖かい日が続いていたので、イマイチ11月という感じがしなかったのですが、やっとく晩秋が実感出来るようになりました。ただ急に寒くなったので、体調管理に要注意ですね。。。ところで地元の直売所で、立派な大根がお手頃価格で並んでいるので、お買い上げ~先日、大根とサバ缶を使って簡単に出来る1品を作...
肉料理
スパイスアンバサダー♪おつまみにも!スパイス de 自家製ウィンナー
こんにちは(^-^)/11月最後の週末ですね~あと1か月で今年も終わりなんですね(;゚Д゚)ここ最近バタバタしているので、あっという間に今年も終わってしまいそうです(;'∀')ところで今月のスパイスアンバサダーのテーマは、食卓で旅気分!楽しさ広がる、世界のパーティーメニュー「ヨーロッパ編」です。そこで今回は、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画で頂いたスパイスを使って、自家製のウィンナーを作りました~...
肉料理
ぐんまクッキングアンバサダー♪ご飯が進む!群馬県産春菊と豚肉のガーリック炒め
こんにちは(^-^)/今日も早速、レシピの紹介をしたいと思います。今月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、群馬県産春菊。群馬県はハウス、露地で周年栽培をしていて、11月から12月にかけては全国トップレベルの出荷量を誇るそうです。そこで先日、頂いた群馬県産春菊と豚肉を使って、ご飯が進む1品を作りました~身近な材料で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「群馬県産春菊と豚肉のガーリック炒め」(材...
体に優しいお菓子
体に優しい♪乳製品不使用!デーツの全粒粉クッキー
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。ただ今、オタフクソース×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、「デーツ<なつめやしの実>」をモニタープレゼントで頂きました。デーツは古くから中東や北アフリカの広い地域の人々に愛され、食物繊維をたっぷり含み、ミネラルも豊富な栄養価の高い果物です。今回は頂いた「デーツ<なつめやしの実>」を使って、体に優しいクッキーを作りま...
簡単料理・おつまみ
スパイスアンバサダー♪おつまみにも!きのこのブルスケッタ
こんにちは(^-^)/先日、三男が修学旅行に行って来ました。本来なら北海道に行くハズでしたが、コロナの影響で行先が二転三転し、最終的には河口湖方面に。。。北海道に比べると近場になってしまいましたが、去年は修学旅行自体が中止になってしまったので、近場であろうとも行けるだけで幸せで。。。感染防止対策などを考えると、旅行会社や学校関係者の大変さに頭が下がります。感染防止対策の為に子供たちも先生から色々と指導さ...
suipaモニター
おもてなしにも♪オーブンを使わない!かぼちゃとミルクのムースケーキ
こんにちは(^-^)/先日、人間ドックに行って来ました。毎年人間ドックには行っていますが、検査自体も苦手ですが、検査結果が出るまでが一番、緊張します(・_・;)30代の時は全く心配はしなかったのですが、年々、検査結果が怖くなっています(;'∀')どうか、今年も何もありませんようにところで先日、冷凍かぼちゃがあったので、2色のムースケーキを作りました~土台はビスケットを使っているので、オーブンを使わずに作ることが出...
肉料理
ぐんまクッキングアンバサダー♪味付けは麺つゆだけ!下仁田ねぎと豚肉の麺つゆ煮
こんにちは(^-^)/今日も早速、レシピの紹介をしたいと思います。今月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、下仁田ねぎです。下仁田ねぎは、上州の「からっ風」に吹きさらされて甘み・旨みを凝縮した冬の季節限定ねぎで、霜枯れした葉が美味しいさの印です。そこで先日、頂いた下仁田ねぎと豚肉を使って野菜が沢山取れる1品を作りました~味付けは麺つゆだけなので、簡単に出来ます。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪なお、汁...
suipaモニター
おやつにも♪さつま芋とリンゴのほうじ茶寒天
こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。11月に入っても暖かい日が続いていますが、今日は旬のさつま芋とりんごを使った、和風デザートを紹介します。秋を感じられる1品なので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「さつま芋とリンゴのほうじ茶寒天」(材料)4~5人分ほうじ茶寒天粉寒天・・・5gほうじ茶の茶葉・・・6g水・・・500cc砂糖・・・60gさつま芋クリームさつま芋・・・茹でて皮を...
Next Page