fc2ブログ

節約料理♪マグロのアラの角煮

こんにちは(^-^)/昨日も暑かったですね~子供たちは新学期が始まったのですが、汗だくで帰宅しました。今日から気温は落ち着くようなので期待しているのですが、どうかな~???(;'∀')ところで先日、マグロのアラが手に入ったので、マグロのアラの角煮を作りました~つくりおきにもお弁当のおかずにもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「マグロのアラの角煮」(材料)4人分マグロのアラ・・・750g酒・・・1/2カップ砂糖...

ご飯が進む♪ゴーヤと鶏むね肉のピリ辛豆板醤炒め

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。8月も終わりですが、お盆頃の悪天候で生長を止めてしまった我が家のゴーヤたちも、この残暑復活で生長を再開してくれました。そこで先日、ゴーヤと鶏むね肉を使ってご飯が進む1品を作りました。コスパのいい鶏むね肉で簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「ゴーヤと鶏むね肉のピリ辛豆板醤炒め」(材料)4人分鶏むね肉・・・2枚塩・・・小さじ1/2...

旬のゴーヤで♪ゴーヤのビビンバ

こんにちは(^-^)/金曜日、長男がコロナワクチンの2日目を打ったのですが、昨日は微熱&頭痛&悪寒の副反応が出ていました。次男は少しの倦怠感のみで、特に変わったことはなかったのですが、長男は1回目の接種と同様な副反応が出ました。高熱が出て大変だった、という話も聞くので、比較的軽い副反応だとは思うのですが、同じ兄弟でも反応は違うんだ。。。と思いました。三男とワタシはこれからワクチン接種をするので、どんな反応...

スパイスアンバサダー♪暑い日のおやつに!シナモン香る心太と桃缶のデザート

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。今月のスパイスアンバサダーのテーマは、食卓で旅気分を楽しもう!暑さに負けない、世界のスパイスごはん<さっぱり・さわやか編>です。「食卓で旅行気分を楽しもう!」というお題で、今まで、トルコやエジプトのお料理を作って来ましたが、今日は日本。コロナ禍で海外はもちろん、国内旅行もなかなか行けないので、今回は、日本の食材を使って旅行気分を味わいたい...

ぐんまクッキングアンバサダー♪おつまみにも!群馬県産白なすの焼肉のタレステーキ

こんにちは(^-^)/昨日は、次男のコロナワクチンの2回目の接種に行ってきました~昨日の最高気温の予想は、35℃。。。12時の時点で既に35℃に達していたので、恐らく予想よりも高くなっていたかと思われます。そんな酷暑の中、近所のクリニックに行ったのですが、強い副作用もなく、今に至っています。若い人ほど副作用が強く出る、という話を聞いていたので、本人も覚悟をしていたようですが、腕が少し痛い程度で収まっている...

ぐんまクッキングアンバサダー♪ズッキーニでヘルシー!群馬県産ズッキーニのシフォンケーキ

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。今月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、群馬県産ズッキーニ。近年、食卓の定番になりつつあるズッキーニは、群馬県内でも生産量が増えています。ズッキーニは炒め物や煮込みに使うことが多いですが、海外では、ケーキの材料としても使うことがあります。そこで先日、群馬県産ズッキーニを使って、シフォンケーキを作りました~ズッキーニの味はほぼしないので...

レンジで簡単!つくりおきにも!ゴーヤとさつま揚げの中華和え

こんにちは(^-^)/なかなか涼しくなりませんね~明日は更に気温が上がるようで。。。(;'∀')せめて湿度だけでも低くなって欲しいです。ところで先日、ゴーヤとさつま揚げがあったので、レンジで簡単に出来る1品を作りました~つくりおきにもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「ゴーヤとさつま揚げの中華和え」(材料)6人ゴーヤ・・・1本人参・・・1本玉ねぎ・・・1/2個さつま揚げ・・・4枚厚揚げ・・・1枚顆粒鶏ガラ...

スパイスアンバサダー♪夏バテ防止にも!クレオパトラも愛したモロヘイヤのスープ

こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。今月のスパイスアンバサダーのテーマは、食卓で旅気分を楽しもう!暑さに負けない、世界のスパイスごはん<さっぱり・さわやか編>です。暑さ復活でかなりバテ気味ですが、そんな時でも食べることが出来るのがスープ!スープは水分とミネラルが手軽に取れるので、熱中症や夏バテ防止にもぴったりです。今回は今が旬のモロヘイヤと「ハウス食品×レシピブログ」のモニ...

おつまみにも♪こんにゃくのコチュジャン炒め煮

こんにちは(^-^)/土曜日にワクチン接種をした主人、副反応は腕が痛くなっただけで済みました。1回目よりも2回目の方が反応が強く出るようなので、次回は分かりませんが、取り合えずはホッとしました。ただ腕の痛みは、休日は遅くまで寝ている主人が、腕の痛みで朝早く目が覚めるくらいだったので、そこそこの痛みだったようです。ところで先日、板こんにゃくでおつまみにもなる1品を作りました~コチュジャン入りのタレで炒め煮...

ご飯が進む♪ゴーヤの麻婆豆腐

こんにちは(^-^)/昨日は、主人がコロナワクチン1回目の接種に行って来ました。本当は7月中に職域で接種するハズでしたが、ワクチン不足で絶ち切れになってしまい。。。急遽、自治体のワクチン争奪戦に参戦し、ワクチンを接種することが出来ました。(ワクチンの予約が、まるでチケットの争奪戦みたいで。。。(・_・;))今のところ発熱はなく、腕が痛いだけみたいです。このまま、何もないといいです。ところで先日、ゴーヤの麻婆豆腐を作...
モニターブロガーバナー