fc2ブログ

ボーソー米油部♪つくりおきにも!鶏むね肉のスパイシーケチャップ炒め

こんにちは(^-^)/気が付いたら、明日から8月なんですね~長い梅雨と学校の夏休みも変則的なので、イマイチ、夏という実感が湧きません。。。ただ、長かった梅雨もようやくゴールが見えてきたので、良かったです~梅雨のゴールが見えてきたついでに、コロナ禍のゴールも早く見えて欲しいです!←切実な願いです。。。ところで先日、鶏むね肉をケチャップ、粒マスタード、カレー粉とハチミツを合わせたタレで炒めました。蒸し暑いこの...

「『わが家のたまごちゃん』たまごが主役!料理コンテスト」に入賞しました。「ジャガイモとハムのたまごグラタン」

こんにちは(^-^)/今朝9時半過ぎに、突然、緊急地震速報がなり、びっくりしました!幸い大きな揺れはなかったのですが、緊急地震速報の何とも言えない不協和音には、毎回ドキドキしてしまいます。。。しかし今回のことで、コロナ禍の中、大きな地震が起きたらどうしよう。。。と、色々と考えるキッカケになりました。ところで少し時間が経ってしまいましたが、先日、パルシステム様よりうれしい報告が!インスタから応募していたレ...

ぐんまクッキングアンバサダー♪嬬恋高原キャベツと群馬県産ズッキーニの鶏団子カレーポトフ

こんにちは(^-^)/今日も梅雨空です。週間天気予報を見たら、来週くらいから晴れマークが増えてくるみたいなので、来週には関東地方も梅雨明け出来るのかな???ところで7月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、嬬恋高原キャベツと群馬県産ズッキーニ。群馬県嬬恋村は夏秋キャベツの生産量が日本一で、朝晩の寒暖差により甘みが強く、瑞々しくシャキシャキした食感が特徴です。また、食卓の定番になりつつあるズッキーニに関して...

節約&スタミナ満点!鶏むね肉の味噌マヨニンニク生姜炒め

こんにちは(^-^)/昨日も、雨が降ったり止んだりの一日でした~例年だとこの時期は、「毎日、暑いね!」というのが挨拶代わりに交わされるのですが、今年は、「今日も、天気が悪いね。。。」という言葉が挨拶代わりになっています(-_-;)週間天気予報を見ても、まだまだ曇りや雨のマークが並んでいて。。。果たして、夏は来るのだろうか???と心配になってしまいます。(本来なら、夏真っ盛りの時期なのに。。。)ところで湿度が高い...

忙しい朝にも♪レンジで簡単!海苔の佃煮の韓国風スープ

こんにちは(^-^)/午前中、バタバタしていたので更新が遅くなりました。スミマセン。。。ところで昨日は、晴れ、曇り、雨、雷、そして虹も出て、雪が降る以外の天気を一日で体験しました(;'∀')それだけ、大気が不安定だったということなんですが、週末の買い出しに行って野菜の値段にびっくりしました。天候不順で野菜の値段が高騰していて。。。農家の方の話では、これだけ天候不順だと、秋冬の野菜にも影響が出るのでは???と。本...

ボーソー米油部♪つくりおきにも!揚げない夏野菜の煮びたし

こんにちは(^-^)/昨日も朝から雨が降ったり止んだり。。。長雨の影響で野菜の値段も高騰しているので、早く、梅雨が明けて欲しいです。。。ところで7月のボーソー米油部のテーマは、「夏野菜たっぷり!米油レシピ」。先日、なすやピーマン、かぼちゃやパプリカの色とりどりの夏野菜を煮びたしにしました。夏野菜を米油で炒めてから、お酢入りの麺つゆに浸けるだけで簡単に出来ます。時間が経つほどに味が染み込むので、つくりおき...

時短&糖質オフ♪水煮大豆のポテサラ風

こんにちは(^-^)/なかなか梅雨開けしませんね。。。今年の関東地方の梅雨明けは、8月にずれ込むかもしれないようで。。。酷暑よりはいいのかもしれませんが、この纏わりつくような湿度からは早く解放されたいです。ところでワタシ、ポテトサラダが好きなのよく作るのですが、いつもジャガイモを茹でながら、この茹で時間をもっと短縮出来ないものかと。。。あれこれ考えて辿り着いたのが、ジャガイモの代わりにレトルトパックの水...

レンチンで鶏ゴボウご飯

こんにちは(^-^)/昨日から4連休が始まりましたね~GO toキャンペーンも始まっていますが、我が家は安定のStay Homeなので(笑)、いつもと変わらない休日を過ごしています。時間がたっぷりあるので、台所に籠ろうと思います(*^_^*)ところで突然、炊き込みご飯が食べたくなることってありませんか?(笑)ワタシ、たま~にあります。( ̄▽ ̄;)炊き込みご飯が大好きなので。。。ただ忙しい時は、泣く泣く諦めざるを得なくて。。。(´;...

ぐんまクッキングアンバサダー♪群馬県産ズッキーニと鮭フレークのパパっと炒め

こんにちは(^-^)/昨日は暑かったです~子供たちは、汗だくで帰宅しました。本来なら夏休みに突入しているハズですが、今年はイレギュラーなので、まだまだ1学期。学校はエアコンが入っているので快適ですが、登下校は炎天下なので、ちょっと可哀想だな。。。とあと少しで夏休みなので、体調を崩さず頑張って欲しいな。。。と思っています。ところで7月のぐんまクッキングアンバサダーのテーマは、群馬県産ズッキーニ。ズッキーニも...

夏のおやつに♪ゼラチン不要!野菜ヨーグルトゼリー

こんにちは(^-^)/昨日も梅雨らしい天気でした~マスクをしているので、ムシムシ度もアップ(-_-;)今年の夏はマスクが必需品なので、いつもの年とは違う暑さ対策をしないといけないですね。。。ところで蒸し暑い夏には、冷たいおやつがぴったり♪先日、野菜ジュースとヨーグルトでヘルシーなゼリーを作りました~レンジで加熱して混ぜるだけで簡単に出来るのですが、今回もゼラチンを使わずに、マシュマロを使いました。野菜ジュース...
モニターブロガーバナー