TOMOの気ままなDiary
節約料理
ぐんまクッキングアンバサダー♪群馬県産ちぢみほうれん草と下仁田ねぎのダブル大和芋グラタン
こんにちは(^-^)/昨日は久しぶりに晴れたのですが、とにかく寒くて。。。何気なく空を見上げたら、家の2階から見える山の山頂が白くなっていました。山で雪が降るくらい寒い、ということですね。。。ただ、この時期で山に雪が積もるというのは、ちょっと珍しいかな???ところで、ぐんまクッキングアンバサダー12月の食材は、群馬県産ちぢみほうれん草、群馬県産大和芋、下仁田ねぎ。先日、こちらの食材を全種を使ったグラタンを...
体に優しいお菓子
ボーソー米油部♪バターを使わない!米油でサツマイモのざくざくクッキー
こんにちは(^-^)/昨日も寒かったですね~昨日は三男の中学校の面談だったのですが、凍えながら学校に行きました。今日からは天気も安定するようですが、晴れても寒いようで。。。秋を飛び越えて、真冬になったみたいです(°_°)ところで、バターを控える生活を目指しているのですが、先日、体に優しい米油を使ってサツマイモのクッキーを作りました。歯ごたえのある、ザクザクとした食感が病みつきになりますo(^▽^)o「米油でサツマイ...
その他
「ボーソー米油部第2期キックオフイベント」に参加しました♪
こんにちは(^-^)/先週の金曜日、ボーソー米油部第2期のキックオフイベントに参加しました♪1部は米油の勉強会、2部は油の食べ比べ、そして3部はたこ焼きパーティー、と盛りだくさんの内容でした。1部の勉強会では、ボーソー米油の特長として、ボーソー米油が国産の米ぬかを使っていることや、酸化に強く、美味しさが長持ちすること、ビタミンEやトコトリエノール、ガンマーオリザノール、植物コレステロールの含有量が多い、...
suipaモニター
おもてなしにも♪クラッシュコーヒームースケーキ
こんにちは(^-^)/昨日は次男の通院日だったのですが、寒くて、寒くて凍えていました。。。雨も降っいて風もあったので、寒さ倍増Σ(ω |||)温度変化が激しすぎて、体が付いていきません((´・ω・`;))ところで、この前、コーヒーゼリー入りのムースケーキを作りました。工程が多いですが、おやつにもおもてなしにもオススメです☆是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「クラッシュコーヒームースケーキ」(材料)直径20cmのボール1台...
簡単料理・おつまみ
大根消費にも♪生クリーム不要!大根とキャベツの濃厚和風ポタージュ
こんにちは(^-^)/昨日は人間ドックに行ったきたのですが、何だか無性に疲れてしまい。。。何回も受けていて慣れているはずなのに、ぐったり(´・_・`)ただ今回は館内がやけに寒かったので、それが原因かな???ガウンを借りることが出来たので、我慢せずに借りれば良かった。。。と激しく後悔(°_°)ところで昨日は、大根とキャベツ、豆乳、オートミールを使って、ポタージュを作りました。生クリームを使っていませんが、濃厚です!これ...
あと1品♪
パパッと1品♪レンジで簡単!もやしの鮭フレーク和え
こんにちは(^-^)/午前中、人間ドックに行ってきました~胃カメラ、マンモも無事に終わり、ホッとしました。あとは結果。。。この年齢になると、結果の通知書が、合格通知書に見えてしまいます(;゜0゜)ところで今日は、レンジで簡単にできる1品を紹介します。お弁当にも、あと1品足りない時にもオススメです。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「もやしの鮭フレーク和え」(材料)3~4人分もやし・・・1袋顆粒ダシ・・・4g...
ご飯類
炊飯器で楽々♪トマトジュースで!サバ缶とゴボウのトマトピラフ
こんにちは(^-^)/ここ最近天気の悪い日が続いているので、洗濯物がパリッと乾かず困っています(´・_・`)秋晴れが続いていて乾燥気味だったので、ある意味恵みの雨でもあるのですが、雨が続いてしまうのはちょっと。。。早く、晴れて欲しいです~ところで昨日のお昼ご飯は、炊飯器で出来るピラフを作りました~(我が家の休日は、炊き込みご飯率多め(゚∀。)アヒャ)簡単に出来るので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「サバ缶とゴボウのト...
作り置き
パパッと1品♪つくりおきにも!白菜と厚揚げの豆板醤蒸し
こんにちは(^-^)/なかなか冬が来ない。。。と言っていたら、一気に真冬に。。。昨日から寒さだけではなく、激しい雨風に見舞われ、慌てて真冬のコートを出しました。気温の変動が激しすぎますΣ(ω |||)ところでこれから白菜が美味しくなる季節ですが、今日は、白菜消費にもなる1品を紹介します。フライパンで簡単にでき、つくりおきにもなるので、是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「白菜と厚揚げの豆板醤蒸し」(材料)4人分白菜...
麺類
ヘルシー♪お豆腐の和風パスタ
こんにちは(^-^)/11月に入っても寒さが続かず、なかなか冬支度が出来ませんでしたが、ようやく冬へと近づいてきたようです。昨日から気温が一気に下がり、今日は真冬並みの寒さに。。。急激な気温の変動は、体に応えます(°_°)コタツを出さなくては。。。w(゚o゚)wところで来週は人間ドッグがあるので、昨日のお昼はヘルシーなお昼ご飯に(笑)お豆腐を使ったヘルシーな和風パスタを作りました。お豆腐の水切りは、パスタを茹ででい...
肉料理
つくりおきにも♪大根と豚肉の甘辛煮
こんにちは(^-^)/午前中は、三男の受験先の親子面接に行って来ました。三男もドキドキ、ワタシもドキドキ。。。親子揃って緊張してしまいましたが、無事に終わり、ホッとしました。あとは2月の試験のみ!頑張って欲しいです☆ところでこの前、大根と豚肉の甘辛煮を作りました~出来立てよりも時間が経つほどに味が染み込むので、つくりおきにもオススメです。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「大根と豚肉の甘辛煮」(材料)3人分豚...
Next Page