TOMOの気ままなDiary
肉料理
おもてなしにも♪レンジで簡単!蒸し鶏のヌックマムのネギダレ
こんにちは(^-^)/台風19号から一週間。先週は知人から、台風の日の話を聞くことが多かったのですが、えーーー!とびっくりすることも多く。。。例えば、ダムの放流で浸水の危険があるので、避難所に避難しようとしたら避難所の定員がいっぱいなので断られた。。。とか、他の地域では、避難所に避難をして夜を過ごしていたら、夜中の2時に、係りの方に、「台風が去って危険がなくなったから、すぐに退所して下さい」と言われた、...
炊飯器・トースター・レンジ・ホットプレート料理
節約料理♪レンジで簡単!鶏胸肉のキムチロール蒸し
こんにちは(^-^)/昨日は三男の合唱祭に行って来ました~頑張って練習をしていたのですが、残念ながら、賞には届かず。。。本人も、「頑張ったのに。。。」と悔しそうでしたが、頑張ったなりのものは得られたハズ!中学校生活も残り半年。今度は、受験に向かって頑張って欲しいと思います(* ´ ▽ ` *)ところでこの前、キムチを観音開きにした鶏胸肉で巻いて、レンジで加熱しました。鶏胸肉はヘルシーなだけではなく、節約料理の強い...
体に優しいお菓子
ボーソー米油部♪米油でりんごのクランブルケーキ
こんにちは(^-^)/今日はこれから、三男の文化祭&合唱祭に行って来ます。ワタシにとっては最後の中学校行事になるので、ちょっと感慨深いです(笑)次回、学校に行くのは、半年後の卒業式。半年なんて、あっという間過ぎちゃいそうです。。。三男の歌う姿を、しっかりと目に焼き付けて来ます!ところでりんごの季節なので、バターの代わりに米油を使って、りんごのケーキを作りました~米油はクセもないので、お菓子作りにもぴった...
あと1品♪
ボーソー米油部♪パパッと1品!かぼちゃの大学芋風
こんにちは(^-^)/昨日は歯医者に行ったのですが、自転車で行く予定が、直前になって雨が降り出してしまった為、徒歩で行くことに。。。そして歯医者さんも、取れてしまったカバーを付けてもらうだけだった思っていたのですが、診察の結果、取れたカバーの下に虫歯があることが分かり、しばらく、通院することに。。。何事も、予定通りにはいかないですね。。(苦笑)ところで、ボーソー米油部の10月のテーマは、「使ってみよう♪...
肉料理
お弁当にも♪いさだ醤油で水煮筍の鶏つくね
こんにちは(^-^)/昨日は、今年の秋初めて、夜のワンコ散歩にフリースを着ていきました。やっぱり、フリースは暖かい!前日の、薄いパーカーでワンコの夜散歩を強行したのとは、全く違う(笑)快適なワンコ散歩でした~((∩^Д^∩))それにしても、気温の落差が激しすぎますΣ(´Д`*)ところでワタクシ、ただ今、正田醤油×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、魚醤をモニタープレゼントで頂きました。そして先日、...
あと1品♪
パパッと1品♪トースターで簡単!なすとネギのチーズ焼き
こんにちは(^-^)/季節が一気に進みましたね。朝晩はコートがないと、ちょっと寒いかも。。。昨日の夜のワンコの散歩の時、薄手のパーカーで行ったら寒くて。。。この前まで扇風機を使っていたのに、ホットカーペットが欲しいくらいです。ところでこの前、なすが沢山あったので、トースターで簡単に出来る1品を作りました~おつまみにも、あと1品足りない時にもオススメです。是非、お試しください(o‘∀‘o)*:◦♪「なすとネギのチー...
あと1品♪
パパッと1品♪いさだ醤油で!ツナ缶のマカロニサラダ
こんにちは(^-^)/昨日は一昨日とは打って変わって、上着がないと風邪をひきそうなほど寒かったです。前日よりも10℃くらい気温が下がったそうで。。。暑いよりはいいのですが、急激な温度変化は、体に応えますΣ(ω |||)ところでワタクシ、ただ今、正田醤油×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、魚醤をモニタープレゼントで頂きました。昨日は頂いた「いさだ醤油」を使って、ツナ入りのマカロニサラダを作り...
ご飯類
ぐんまクッキングアンバサダー♪麺つゆで簡単!なめこと豚肉の炊き込みご飯
こんにちは(^-^)/昨日は、台風の後片付けをしていました。ワタシのところは幸い、近所の公園の木が倒れたくらいで、大きな被害は出ませんでしたが、テレビから流れてくる映像に、本当に心が痛みます。これ以上、被害が広がらないことと、一日も早い復旧を心からお祈り申し上げます。ところで10月のぐんまクッキングアンバサダーの食材は、群馬県産のきのこ。昨日はいただいた「なめこ」を使って炊き込みご飯を作りました~なめこ...
あと1品♪
パパッと1品♪レンジで簡単!春菊の塩昆布ナムル
こんにちは(^-^)/昨日の台風19号、ワタシのところは、どうにか何事もなく通過していきました。今回は過去最強の台風なので、厳重警戒をするようにとの警告が出ていた為、、台風が来る前からの準備が大変で。。。窓に養生テープを貼ったり、断水に備えて水を貯めたり、停電に備えたり、と。。。東日本大震災や5年前にあった大雪を経験して、水や食料は普段から買い置きをしているのですが、台風に備えるというのは今回が初めてで...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるあともう1品レシピコンテスト」で「日本缶詰・びん詰・レトルト食品協会賞」を頂きました。
こんにちは(^-^)/夜中から台風19号の影響で、激しい雨が降っています。予報でいくと、今回は直撃しそうでして。。。Σ(ω |||)朝から避難勧告情報がバンバン入ってきています。被害が出ないことだけを祈っています。(停電も困るw)ところで、8月~9月上旬に掛けて行われいました、「缶詰・びん詰・レトルト食品でつくるあともう1品レシピコンテスト」で、缶詰びん詰レトルト食品協会賞を頂きました。パパッと1品♪火も包丁も使わ...
Prev Page
Next Page