TOMOの気ままなDiary
節約料理
忙しい時にも♪漬け込んで焼くだけ!鶏むね肉の粒マスタード漬け
こんにちは(^-^)/昨日は都内に、友達とランチに行きました~美味しいランチと楽しいおしゃべりで、あっという間に時間が経ってしまい、もっと時間が欲しい!と思ってしまいました(笑)思いっきり充電したので、頑張れそうですo(^▽^)oところで昨日は出掛ける予定があったので、前日の夜に鶏胸肉を粒マスタード入りのドレッシングに漬け込んでおきました。ドレッシングにはお酢が入っているので、お肉を柔らかくしてくれます。漬け...
あと1品♪
パパッと1品♪つくりおきにも!ほうれん草とえのき茸の塩昆布炒め
こんにちは(^-^)/3月もあっという間に下旬ですね~この前、お正月を迎えたばかりだったハズなんですけど。。。(汗、汗、汗。。。)時間が経つのは本当に早いです。。。ところでこの前、地元の直場所で、立派なほうれん草があったので買ったのですが、あまりにも立派だったので、冷蔵庫でかなり幅を利かせていて。。。そこで、このほうれん草でつくりおきを作ってしまおう!と思い、こちらの1品を作りました。ほうれん草とえのき...
ご飯類
ボーソー米油部♪炊飯器で簡単!ごぼうと豚肉のカレーピラフ
こんにちは(^-^)/もうすぐ春休みですね~我が家は子供たちも大きくなり、以前ほど長期休みが苦ではなくなりましたが(笑)、子供たちが小さい頃は、どうやって過ごそうか、あれこれ考えました。一日の過ごし方もそうですが、意外に大変なのが、3食の準備。。。朝ごはんが終わったと思ったら、すぐにお昼ご飯になり、何だかんだしているうちに夕食。。。一日中、台所にいるような感じで。。そこで今日は、春休みのお昼ご飯にもオス...
簡単料理・おつまみ
豆腐サラダ~ハウスわささんしょう入り醤油ドレッシング~
こんにちは(^-^)/今週には桜が咲きそうですね~ワタシの住んでいるところは郊外なので、桜の開花予想よりも遅いと思いますが、もうすぐ桜が咲くと思うと、ちょっぴりテンションが上がります(笑)長く楽しめるといいのですが、どうでしょう???ところでワタクシ、ただ今、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、スパイスをモニタープレゼントで頂きました~この前、頂いたハウスわささんしょうを...
満腹ご飯
菜の花とキャベツの粒マヨ卵サラダ
こんにちは(^-^)/昨日の日中はさほど寒くはなかったのですが、夜、雨が降ったあとは、冬のコートが必要なくらい寒くて。。。ワンコの夜のお散歩も、しっかり防寒対策をして行きました。まだ3月半ばなので、夜は気温が下がるのは当たり前なのですが、それでもフリースで大丈夫な時もあるので、気温チェックは怠ってはいけないですね。。。昼間が暖かいと、つい、ワンコの散歩も軽装で行ってしまうので、気をつけたいと思います。と...
炊飯器・トースター・レンジ・ホットプレート料理
レンジで簡単!キャベツと豚肉のオイスターソース炒め
こんにちは(^-^)/昨日、無事に歯の治療が終わりました~☆今回は虫歯ではなかったので、処置とクリーニングで終わり、ホッとしました。痛いのも、治療の為に何度も通うのもイヤなので、良かったです(´∀`*)美味しいものを食べる為にも(←かなり重要)、これからも歯の健康に気をつけたいと思います(*´v`)ところで昨日は歯医者に行ったり、バタバタしていたので、夕飯は簡単に出来るものを。。。ということで、豚肉とキャベツをレン...
体に優しいお菓子
ボーソー米油部♪イチゴジャム消費にも!卵・乳製品不要のイチゴジャムクッキー
こんにちは(^-^)/昨日は天気は良かったのですが、前日とは違い、寒かったです。。。夜のワンコの散歩も、ダウンを着て、しっかり防寒対策をして行きました。寒くなったり暖かくなったり、寒暖差が激しいですが、体調管理をしっかりして、この時期を乗り越えたいですね~と言いながら、我が家の三男、風邪をひいてしまいました。皆様も、お気をつけ下さい。。。ところで昨日は、余ってしまったイチゴジャムを使って、クッキーを作り...
作り置き
ボーソー米油部♪パパッと1品!厚揚げのカレー炒め
こんにちは(^-^)/昨日は長男と一緒に都内に行ってきました~長男が小さい頃はよく一緒に出掛けていましたが、成長するにつれ、別行動が多くなっていたので、久しぶりのデート(笑)電気屋さんに行ったり、本屋さんに行ったり、いつもと変わらない買い物でしたが、一緒に出掛ける機会も少ないので、楽しかったですo(^▽^)oところでこの前、厚揚げをカレー粉で炒めた1品を作りました~厚揚げだけで出来るので、あと1品足りない時に...
あと1品♪
パパッと1品♪レンジで簡単!ほうれん草の鮭フレーク和え
こんにちは(^-^)/暖かくなり、花粉症が出始めました( ノД`)今年は去年よりも飛散量が多いので、去年の冬から花粉症対策として、家族全員で甘酒ヨーグルトを食べていたのですが、効果のほどは???家族を見渡すと、去年まで花粉症ではなかった次男が今年から花粉症デビューとなり、主人と三男は去年と変わらずの症状、そしてワタシは、今のところ、去年よりは軽い、と言った感じです。。。ということで、効果は、個人の体質によるのか...
節約料理
鶏胸肉で節約料理♪漬け込み不要!鶏胸肉のマヨ麻辣醤炒め
こんにちは(^-^)/昨日、断捨離をしていたら、20年以上前に、ワタシの実家で撮ったと思われる写真が出てきまして。。。そこには、結婚前のワタクシと主人が写っていました。。。写真に写っている二人の若さにびっくり!思わず、子供たちと爆笑してしまいました(笑)ところでワタクシ、「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、スパイスをモニタープレゼントでいただきました。昨日はハウス麻辣...
Prev Page
Next Page