fc2ブログ

バレンタインに♪SHOWA「小麦粉屋さんのホットケーキミックス」 de チョコチャンククッキー

こんにちは(^-^)/今日は、ワタシの住むところでも小雪が舞う予報が出ています。最近乾燥が酷いので、少しは足しになるかな???大雪&大雨は困りますが、雨不足を補えるくらいの降水量が欲しいです~ところでワタクシ、ただ今、「昭和産業×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、SHOWA「小麦粉屋さんのホットケーキミックス」をモニタープレゼントでいただきました。昨日はこちらを使って、チョコチャンククッ...

あと1品にも♪レンジで簡単!ジャガイモのゴマ汚し

こんにちは(^-^)/ワタクシ、週末に自家製天然酵母でパンを焼くのですが、毎回、前日の夜にパン生地を仕込んで、次の日の午前中に焼いています。そんな中、大失敗をしてしまいました。。。朝起きてパン生地の状態を見たら、丁度いい感じだったので成形してたんですが、ふとあることに気がつき。。。なんと、なんと、ワタクシ、塩を入れ忘れていましたΣ(´Д`lll)エエ!!塩も砂糖も、何も入れずに捏ねてしまい。。。小麦粉と水、天然酵母...

バレンタインに♪ナッツチョコレート

こんにちは(^-^)/来月はバレンタインですね~今回は、バレンタインにぴったりなチョコレートを紹介します。刻んで溶かしたチョコレートを型に流したら、ナッツを散らします。簡単に出来るので、是非、お試しください☆オススメです(o‘∀‘o)*:◦♪「ナッツチョコレート」(材料)チョコレート・・・60gミックスナッツ(市販)・・・適量(作り方)(1)刻んだチョコレートをボールに入れ、湯煎(50℃くらい)に掛けて溶かす。(2...

おからでヘルシー♪レンジとトースターで!シイタケのおから詰め

こんにちは(^-^)/全国的に雪のところが多いようですね。。。ワタシの住むところは、雪はありませんが、いつもよりも寒いです。。。夜のワンコ散歩も、刺すような寒さの中行ったのですが、まだ雪がないだけいいのかな???、なんて思いながら散歩をしていました。ところでこの前、シイタケの肉詰めをおからで作ってみました~おからにネギやお味噌を混ぜ、シイタケにのせてトースターで焼いたのですが、子供たちに大好評で、次の日も...

バレンタインに♪混ぜるだけで簡単!SHOWA「小麦粉屋さんのホットケーキミックス」でココアマドレーヌ

こんにちは(^-^)/インフルエンザが猛威を振るっていますが、昨日、ニュースを見ていたら、インフルエンザの影響と思われる異常行動について報道されていまして。。。我が家も子供たちがまだ小学生の時、色々とありました。。。長男が小学生の時、子供部屋から物音がするので覗きに行くと、高熱で寝ている筈の長男が半ばパニックになりながら起き上がり、「ハチミツが!ハチミツが!」と叫んでいて。。。子供部屋なので、もちろんハ...

バレンタインに♪オレオ バニラクリーム de ミルクぷりん

こんにちは(^-^)/寒いですね~関東地方でも、今夜、小雪が舞う地域もあるとか。。。これから受験シーズンが本格的に始まりますが、天候に体調管理に、とこの時期は心配事が尽きませんね。。。いつも、何故この時期に受験が行われるのか?と疑問でして。。。もう少し気候のいい時にしてくれたら、どんなにいいのか!と思ってしまいます。ところでワタクシ、ただ今「オレオ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまし...

つくりおきにも♪レンジで簡単!大根とニンジンのオイスターソース煮

こんにちは(^-^)/インフルエンザが猛威をふるっていますが、そろそろ気になるのが花粉症。。。去年の酷暑の影響で、今年の花粉が物凄いことになりそうなので、戦々恐々としているのですが、実はワタクシ、今年は秘策がありまして。。。去年の秋頃に、お菓子教室の生徒さんから「甘酒ヨーグルトが花粉症に効果があった!」ということを聞きまして、去年の12月頃より、自家製甘酒を造って、甘酒ヨーグルトを毎朝食べるようにしてい...

節約料理♪レンジで簡単!大根の皮の豆板醤和え

こんにちは(^-^)/ワタシの住んでいる地域は、天気のいい日がずーーーっと続いているせいか、乾燥が酷く、たっぷりクリームを塗っているのに、肌が乾燥しています。。。この肌の乾燥は気候のせいなのか、年齢のせいなのかは微妙ですが、とりあえず、天候のせいにしておきます(笑)まとまった雨は困りますが、肌を潤すくらいの雨は欲しいですね~ところで天候がいいせいか、お野菜の値段がお手ごろ価格なので、ついつい買ってしまう...

簡単♪生姜たっぷり!生姜の洋風常夜鍋

こんにちは(^-^)/昨日はスーパームーンだったようで、ワンコの夜散歩は、お月見しながらのお散歩でした~この時期は空気も澄んでいるので、本当にきれいでした。空澄んでいる分、かなり冷え込んでいましたが、きれいな月を見ながらのお散歩は、寒さも忘れちゃいますね(* ´ ▽ ` *)ところで昨日は、白菜をたっぷり入れて、生姜を利かせた常夜鍋を作りました~白菜は煮込むことでかなり量が減るので、たくさん頂くことが出来ます。今...

糖質オフレシピ♪ダイエットにも!白菜と鶏肉のおからグラタン

こんにちは(^-^)/大寒になり、ますます寒くなったような気がするのですが、この前次男と、冬と夏、どちらがいいのかな~?と話をしていました。次男は、寒いから早く暖かくなって欲しい。。。と言っていましたが、ワタシとしては、暑いよりも寒い方がいいのかな。。。と。ワタシ自身、暑さに弱いから、というだけではなく、夏は暑いから、冷蔵庫に入れないと物が腐ってしまうのがイヤだな。。と。また暑さだけではなく、年々強さを...
モニターブロガーバナー