TOMOの気ままなDiary
節約料理
おつまみに♪唐辛子の利いた「鶏皮ときゅうりのナムル」
こんにちは(^-^)/11月も今日で終わり!今年も、残すところ1ヶ月になっちゃいましたー11月から少しずつしていた大掃除も、少しピッチを上げないと。。。ところで昨日、以前作った「節約料理♪鶏皮とキュウリの中華和え」に唐辛子を利かせ、韓国風にリメイクしました。おつまみにオススメです~「おつまみに♪唐辛子の利いた鶏皮ときゅうりのナムル」(材料)4人分 調理時間・・・約15分鶏皮・・・5枚酒(鶏皮用)・・・...
お菓子
クリスマスパーティーにも♪雪だるまのマシュマロポップ
こんにちは(^-^)/いつもワンコの散歩は夕方に行くのですが、日暮れが早いので、最近は真っ暗の中、散歩しています。明るい時間帯に行けるといいのですが、用事が立て込んでいて、どうしても、夕方暗くなってからになってしまうんです。。。でもこの時期は、クリスマスイルミネーションをしてるお宅も多いので、イルミネーションを楽しみながら、散歩をしています(*´v`)我が家も、早く、クリスマスツリーを出さないと。。。ところ...
節約料理
節約料理♪レンジで簡単!ブロッコリーの芯と大根と人参の皮 de ナムル
こんにちは(^-^)/あと1ヶ月で、今年も終わってしまいますねークリスマスやお正月と、楽しい行事が目白押しですが、その一方で、お財布が大ピンチ!Σ(´Д`*)ガーンということで今日は、ブロッコリーの芯や大根と人参の皮など、捨ててしまいがちな食材を使った、節約レシピを紹介したいと思います(゚∀゚)今回は、余りがちな納豆に付いている付属のタレを活用しました(*´v`)「節約料理♪レンジで簡単!ブロッコリーの芯と大根と人参の皮...
お昼ごはん
お一人様のお昼ごはんに♪モランボン PREMIUM キムチチゲ de プデチゲ
こんにちは(^^)我が家の次男、ただ今、期末試験の真っ最中!ということで、お昼ご飯は家で食べています。昨日は、次男の熱いリクエストに応え、モニターをさせてもらっています モランボン PREMIUM キムチチゲを使い、「プデチゲ」を作りました~「プデチゲ」って何?と思われた方もいらっしゃると思いますが、プデチゲとは、別名「軍隊鍋」とも言われ、一般的なキムチチゲの材料の他に、インスタントラーメンやウィンナー...
満腹ご飯
ズボラでスミマセン。。。「ブロッコリーとカリフラワーのチキングラタン」 と 掲載していただきました♪
こんにちは(^^)昨日は、寒かったですねー札幌では、かなり雪が積もったようで。。。昨日は用事があり、冷たい雨の中、片道30分くらい歩きました。。。真冬のコートを着ていったのですが、手袋を忘れて出掛けてしまったので、本当に寒かったです(;_;)手袋を忘れたのは、致命的でした(T_T)とにかく寒かったので、歩きながら、夕飯は絶対に温かいグラタンにしよう!と思い、夕飯に、グラタンを作りました~と言ってもズボラ...
簡単料理・おつまみ
レンジで簡単♪里芋の粒マスタードサラダ
こんにちは(^^)里芋が美味しい季節になりましたが、昨日は、レンジを使って簡単に出来る、里芋のサラダを作りました~簡単に出来るので、あと1品足りない。。。という時にオススメです♪「レンジで簡単♪里芋の粒マスタードサラダ」(材料)4人分里芋・・・300g粒マスタード・・・大さじ1マヨネーズ・・・大さじ2塩・コショウ・・・少々(作り方)(1)里芋はよく洗い、耐熱ボールに入れてラップをする。600wのレン...
満腹ご飯
エスニック鍋♪
こんにちは(^^)3連休も終わり、今日から通常業務ですね!気合を入れて、頑張りましょ♪ところで連休最終日の昨日は、いつもの買出しで一日が終わってしまいました。バタバタの休日の夕飯は、ナンプラーを使ったエスニック鍋!ここ最近の週末は、お鍋にすることが多いのですが、昨日は寒かったので、お鍋にはぴったりでした(゚∀゚)「エスニック鍋」(材料)3人分水・・・1ℓ顆粒鶏がらスープの素・・・大さじ1ナンプラー・・・...
節約料理
節約料理♪鶏皮とターサイのエスニック炒め
こんにちは(^^)3連休も、今日までですねー連休って楽しい反面、予算オーバー!、になってしまうことってありませんか?特にこれから年末年始に掛けて、色々と出費も重なってしまうので、少し食費を抑えたい時期でもあります。。。今日は、鶏皮と今が旬のターサイを使った、おつまみにもなる一品を紹介します♪「節約料理♪鶏皮とターサイのエスニック炒め」鶏皮は、鶏胸肉を使った時に、捨てずに冷凍保存しておくと、便利ですo(...
満腹ご飯
オーブンで時短♪ブロッコリーとカリフラワーの大きなハンバーグ
こんにちは(^^)昨日は一日中外出していたので、バタバタの夕食~ハンバーグの生地を一つずつ成形するのが大変だったので、生地を分けずにキャセロールに敷き詰め、そのままオーブンで焼きました(゚∀。)アヒャオーブンで焼いている間に、他のことが出来るので、忙しい時におススメです♪昨日は、冷凍庫にあったカリフラワーとブロッコリーも一緒に練りこみました(^∇^)「ブロッコリーとカリフラワーの大きなハンバーグ」(材料)5人...
満腹ご飯
ご飯が進む♪冬瓜と豚肉の中華煮
こんにちは(^^)9月初旬に地元の直売所で買った、長さ30cmほどもあった冬瓜。ずっと、日の当たらない台所の隅に転がっていたのですが、昨日、やっと解体しましたー(゚∀゚)夏が旬なのに、冬の瓜、と言う名前が付くくらい長持ちするので、毎年、夏の終わりに買っておいて、涼しいところに保管しています。今回は、豚肉と一緒に、炒め煮にしました~ご飯が進む一品です♪「冬瓜と豚肉の中華煮」(材料)3人分冬瓜・・・500g...
Next Page