TOMOの気ままなDiary
お弁当
行楽にも♪魚肉ソーセージのスティックおにぎり
こんにちは(^^)昨日は、久しぶりに暑かったです~しばらく天気の悪い日があったり、一昨日は寒いくらいだったので、余計、暑さが体に応えました(笑)でも、以前のような蒸し暑さではなかったので、それだけでも、かなり過ごしやすかったです。湿度が一番、体に応えるような気がします。。。ところで昨日は、お昼ご飯に、スティックおにぎりを作りました~これまでにも、色々とスティックおにぎりを作ってきましたが、今回は、...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
掲載していただきました♪ 「むき栗で!鶏モモ肉とレンコンの甘辛煮」
こんにちは(^^)今日から、5連休という方も多いのではないでしょうか?我が家は主人の休みが日・月なので、4連休になります。子供たちだけが一足早く、連休に入りました。と言っても、特に大きな予定は入っていませんが。。。(家族で焼肉大会をする予定です。これが最大のイベントかも(笑))ところで昨日、いつもお世話になっていますレシピブログ様から、うれしい報告がありました~「くらしのアンテナ」の「殻むき作業な...
簡単料理・おつまみ
GABAN あらびきガーリック入り♪レンチンで簡単!ヘルシー長いもサラダ
こんにちは(^^)昨日は、久しぶりに友達とランチに行きました~新学期のバタバタもようやく落ち着き、やっと念願のランチ!今回も、毎度お馴染みの「マンマパスタ」さんへ→「イタリアン食堂 マンマパスタ」生ハムとナス、インゲンが入ったペペロンチーノ(スミマセン、名前を忘れてしまいました。。。)紫芋のモンブランとニューヨークチーズケーキ子供のこと、お互いの趣味のことなど、4時間、ずーっと喋りっぱなしでした(...
パン
白ぶたのミルクちぎりパン
こんにちは(^^)気持ちいい秋晴れは、長くは続きませんね。。。晴れている時に、厚手のものを沢山洗濯しておいて、大正解でした~天候が安定するまでは、晴れた日に、ガンガン洗濯機を回そうと思っています(笑)ところでこの前、今流行している「ちぎりパン」を作りました。「ちぎりパン」というと、私は、母が昔作ってくれたパンを思い出します。私の料理好きは、母の影響が大きいのですが、私が小さい頃、よくリング状のちぎ...
節約料理
節約料理♪もやしと豆苗の中華サラダ
こんにちは(^^)昨日も爽やかな秋晴れで、気持ちよかったです~洗濯物がよく乾くので、爽快です!昨日も、ガンガン洗濯機を回してました(笑)ところでこの前、節約料理のつよ~い味方のもやしと豆苗を使って、中華風のサラダを作りました。豆苗が節約料理の強い味方には、理由がありまして。。。お手頃価格ということもありますが、根を水に付けておくと再収穫できるので、お得なお野菜なのです。また栄養価も高い野菜なので、...
簡単料理・おつまみ
GABAN あらびきガーリック de パンサラダ
こんにちは(^^)昨日は爽やかな秋晴れで、気持ち良かったです~でも、阿蘇山の噴火のニュースには驚きました(><)大きな噴火にならないといいのですが。。。このところ自然災害が続いているので、早く落ち着いて欲しいです。。。ところで昨日は、モニターをさせてもらっていますGABANのあらびきガーリックと食パンを使って、パンサラダを作りました~サラダにパンを添えることが多いですが、トーストした食パンをクルトンの...
お弁当
お弁当にも♪「カレーピラフスティックおにぎり」
こんにちは(^^)昨日は前日の体育祭の応援の後遺症か、なんとなく、体が重い一日でした(苦笑)たった半日の応援だったのに、この有様とは。。。(汗)でも昨日はやっと、念願の庭の手入れをすることが出来ました~ずっと気になっていたので、ホッとしました!庭の手入れが終わったので、今度は台所を少しずつ、改造しようかと思っています。ところで今日は、土曜日の体育祭の時に、次男のために作った「カレーピラフスティック...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
掲載していただきました♪「棒々鶏風メイソンジャーサラダ」
こんにちは(^^)昨日は、次男の中学校の体育祭に行ってきました~小学校とは違って、お弁当も各自で食べるので準備は楽なんですが、外での観戦って、以外に疲れるんですね。。。半日、観戦していたんですが、終わったら、ぐったりしちゃいました(苦笑)ただ座って、ビデオを撮っていただけなのに(^^;;ところでこの度、クックパッド様の「クックパッドの大人気お弁当おかず108」に、「棒々鶏風メイソンジャーサラダ」のレシピを...
suipaモニター
手土産に♪サツマイモのプリン
こんにちは(^^)今朝は、激しい揺れで目が覚めました(>_...
満腹ご飯
ご飯が進む♪レンコンと豚肉のピリ辛炒め
こんにちは(*^^*)昨日、栃木県に実家のある友達に、雨の影響は大丈夫?とLineをしたら、実家は大丈夫だけど、茨城県に住むお姉さんが避難していて、自分もこれから避難する、と返事がきました。。。テレビの報道を見ているだけでも、恐怖を感じるくらいの被害が出ていて、本当に心が痛みます。。。これ以上被害が広がらないことと、被害にあわれた方に、一日も早く平穏な日常が戻ることを願わずにはいられません。。。ところで昨日...
Prev Page
Next Page