TOMOの気ままなDiary
簡単料理・おつまみ
乾物料理♪かつお厚削り de カナッペ
こんにちは(^^)昨日は、三男の小学校の運動会に行ってきました~天気が良すぎるくら良くて、絶好の運動会日和でしたが、炎天下での応援は疲れますね。。。帰宅後、疲れてしまって、久しぶりに夕飯は外食にしてしまいました(汗)運動会のお弁当は、後日アップします♪ところで今日は、以前作ってアップ出来ていなかった記事をアップします~モニターで頂いた、かつお厚削りを眺めていたら、段々、生ハムのように見えて来ました...
デコ弁
今週のキャラ弁~「セサミ弁当」と「星のカービィ」弁当
こんにちは(^^)今日はこれから、三男の小学校の運動会に行ってきます!暑くなりそうなので、日焼け対策&熱中症対策をばっちりして、三男を応援してきます~ところで今週のキャラ弁は、「セサミストリート」と「星のカービィ」です♪「セサミ弁当」(材料)エルモ顔・・・ケチャップライス鼻・・・人参目・・スライスチーズ・海苔口・・・海苔バード顔・・・カレー粉・顆粒コンソメ鼻・・・人参目・・・スライスチーズ・海苔口...
満腹ご飯
納豆梅おかか冷やしラーメン
こんにちは(^^)5月なのに暑い日が続いていますが、暑くなってくると食べたくなるのが、冷たいそうめんや冷やし中華!昨日も暑かったので、お昼ご飯に、モニターをさせてもらっています 東洋水産様の「冷やしラーメン」で「納豆梅おかかラーメン」を作りました~「納豆梅おかか冷やしラーメン」(材料)2人分東洋水産 冷やし生ラーメン・・・2玉納豆・・・2パックきゅうり・・・1本梅干し・・・1個おかか・・・3g冷や...
満腹ご飯
明治北海道十勝贅沢スライスチーズ de クロックムッシュ風フレンチトースト
こんにちは(^^)昨日も暑かったですね~三男の小学校は今週末に運動会があるので、今まさに練習中!昨日は午後から光化学スモッグ注意報が出たので、練習を早めに切り上げたらしいのですが、しばらく暑いらしいので、熱中症だけには気をつけて頑張って欲しいです~ところで昨日は、モニターをさせてもらっています明治北海道十勝贅沢スライスチーズを食パンに挟んで卵液に浸し、フライパンで焼きました。とろーりチーズが溶けて...
簡単料理・おつまみ
「明治北海道十勝贅沢スライスチーズ」 de ズッキーニのピンチョス
こんにちは(^^)昨日は、久しぶりに友達とランチをして来ました~→「イタリア食堂 マンマパスタ」「釜揚げ桜海老とそら豆の菜の花のジェノバソース」「イチゴのタルトとモンブランケーキの盛り合わせ」パスタは、釜揚げ桜海老の風味と食感が楽しめるパスタでした~ところで今日は、モニターをさせてもらっています 明治北海道十勝贅沢スライスチーズを使った、簡単なレシピを紹介します♪明治北海道十勝贅沢スライスチーズは、...
簡単料理・おつまみ
簡単おかず♪ゴーヤと白瓜の梅おかか和え
こんにちは(^^)昨日は、午後から梅雨を思わせるような天気になり、ジメジメしていました。5月もあと一週間なので、そろそろ梅雨も気になる時期になりましたね。。。気温も湿度も高くなると、自然とさっぱりしたものが食べたくなりますが、昨日は、冷蔵庫にあったゴーヤと白瓜、梅干で即席漬けを作りました。ゴーヤチャンプルも美味しいですが、爽やかな苦味が楽しめる浅漬けもオススメです♪「簡単おかず♪ゴーヤと白瓜の梅おか...
満腹ご飯
鶏胸肉とさやいんげんの塩炒め
こんにちは(^^)この前、リタイアして、伊豆に引越しをした叔父から新鮮な野菜が届きました~キャベツやわさび菜など、とても家庭菜園初心者とは思えないほど立派な野菜たちでした!昨日は、頂いたさやいんげんと鶏胸肉で炒め物を作りました^^「鶏胸肉とさやいんげんの塩炒め」(材料)5人分鶏胸肉・・・2枚塩・・・小さじ1片栗粉・・・大さじ2ごま油・・・大さじ1さやいんげん・・・150gエリンギ・・・70g顆粒コ...
満腹ご飯
タコライス風冷やしラーメン
こんにちは(^^)4月・5月はバタバタしていて、あっという間に過ぎて行きます(>_...
お知らせ&受賞・掲載のお知らせ
嬉しいお知らせ♪と今週のキャラ弁「アンパンマン」弁当と「暗殺教室」弁当
こんにちは(^^)昨日、いつもお世話になっています、レシピブログ様から嬉しいお知らせを頂きました!ミツカン追いがつおつゆを使った「肉×麺」アレンジ麺レシピコンテストで「「ミツカン追いがつおつゆ2倍とピーナッツバター de エスニックうどん」 で、「肉×麺」アレンジ賞を頂きました。→「肉×麺」アレンジ麺レシピコンテスト結果発表選んでいただき、有難うございます(^^)そして更に嬉しいことに、6月1日(月)~6...
満腹ご飯
出汁たっぷり♪干ししいたけ入りミネストローネ
こんにちは(^^)昨日は、小学校の美化作業に行ってきました~保護者と子どもたちで学校の大掃除をするんですが、今年はこの行事を取り仕切る役員をしています。いつもは掃除をしてお茶をもらって帰ってくるんですが、今年は裏方、しかも会計をしているので、お茶の手配など、初めて尽くし。。。ここ一週間、お茶のことで頭が一杯でした(苦笑)事前に参加者を募るんですが、当日飛び入り参加も大歓迎!ということで、お茶をいく...
Next Page