fc2ブログ

バレンタインに♪「スパイス香る、ビターマフィン」

こんにちは(^^)お正月が終わったと思ったら、もう、1月もあと10日ですね。。。そろそろバレンタインの準備を!、とお考えの方も多いのではないでしょうか?我が家は今年は、バレンタインの時期が、丁度、受験と重なってしまうので、試験が終わってから、ケーキを作る予定です(^^;;どんなケーキを作るか、色々と考えています~ところで今日は、バレンタインにオススメのマフィンを紹介します♪今回のマフィンは、コーヒーと、...

簡単おやつ♪残りご飯  de  五平餅

こんにちは(^^)いよいよ大寒ですね(><)一年で一番寒い時期ですが、去年は、2月の方が寒かった。。。去年は、ちょうど高校受験当日に大雪が降ったので、受験生は大変な思いをしたそうなんですが、今年はどうか、降りませんように。。。インフルエンザや天気、などなど、受験生がいると、心配が尽きません(><)ところで昨日は、ご飯が余っていたので、子供たちのおやつに五平餅を作りました♪「残りご飯 de 五平餅」(...

「ボリューム満点!ご飯が進む♪ヤリイカとワタのトマト煮」  と  「大根の葉とさば水煮缶の洋風炒り煮」

こんにちは(*^^*)今日は、父の誕生日。昨日は家族全員が揃ったので、一足早く、ケーキでお祝いをしました。父は訳あって、食べられるものが限られているんですが、プリンが大好きなので、「プリンケーキ」を作りました(*^^*)スポンジにカラメルが染み込んで、美味しかったです〜父も喜んでくれたので、良かったです♪ところで昨日は、ヤリイカのお腹に生おからを詰め、イカのワタとトマトで煮込みました(*^^*)あっ。。。ただのミー...

ダイエットに♪乾燥おから de ポテトサラダ風

こんにちは(^^)昨日は、小学校の来年度の役員決めがありました。私の住んでいる地域は、役員は主に小6、5年生の保護者がなるんですが、三男が4月から5年生になるので、私も役員決めの対象に。。。子供1人に付き一回は役員をしないといけないので、今回で3回目です~(今年は、三男のクラスの学級委員をしているんですが、この役員はカウントされないんです。。。理由は分かりませんが。。。)子供が3人もいると、毎年、...

簡単♪崩し豆腐とネギの生姜スープ と ほうれん草のおからサラダ

こんにちは(*^^*)今日から、センター試験が始まりますね。今まで頑張ってきたことが、充分に発揮されますように。。。ところで私も昨日は、長男の公立高校の受験料を振り込んで来ました。第一志望校の試験日まで、ちょうど一ヶ月になりました。そろそろ、当時の朝ごはんやお弁当のことを考えないと、思い始めています。私が受験生だった頃(遠い、遠い昔の話ですが。)、母がちらし寿司を作ってくれたんですが、すし飯が喉を通らな...

レシピブログ様主催「鍋レシピコンテスト」で「アレンジ鍋賞」受賞!そして、旬の白菜で♪「白菜と油揚げの肉詰めのスープ煮」

こんにちは(*^^*)この度、レシピブログ様主催の「鍋レシピコンテスト」で、「アレンジ鍋賞」を頂きました~本当に、有難うございます^^→「鍋レシピ」コンテスト結果発表今回、受賞したお鍋は、こちらのお鍋です♪「家族にも大好評!スタミナ満点!ニンニクが効いたニンニク味噌鍋」風邪やインフルエンザが流行しているこの時期、スタミナがつく「ニンニク味噌鍋」はおススメです♪ところで昨日は雨風が強く、とても寒かったので、...

寒い朝に♪切り干し大根のスープ と 乾燥おから de メイソンジャーサラダ

こんにちは(*^^*)この前、長男宛に来たダイレクトメールを見て、苦笑してしまいました(^^;;というのは、まだ受験も終わっていないのに、高1・2生向けの通信教育のパンフレットだったからです。。。(しかも2社から。。。)はやっ‼︎、と思ってしまいました(^^;;高校講座よりも、まずは高校合格なんですが~、と思わず、突っ込みたくなりました。。。ところで今日は、切り干し大根を使ったスープのレシピを紹介します♪和食に使うこと...

「寒い朝に♪野菜たっぷりカレースープ 」と 「ターサイとぶなしめじのツナ缶炒め」

こんにちは(*^^*)昨日から給食が始まり、子供たちの帰宅も遅くなりました〜(*^^*)冬休みから半月以上、自分の時間が取れなかったので、昨日は久しぶりにゆっくり出来ました。本当に、生き返りました〜*\(^o^)/*ところで昨日は、子供たちが大好きなカレースープを作りました〜カレールーを使うので、簡単です♪野菜を前日の夜にレンジで加熱しておけば、忙しい朝も、手早く調理出来ます。今回は、オートミール入りのカレースープです...

話題入り♪「黒コショウの効いた塩レモン鍋」と 揚げる前に水に漬けてみました♪鶏胸肉 de スティック唐揚げ

こんにちは(*^^*)昨日、クックパッド様に投稿している「黒コショウの効いた塩レモン鍋」が、話題のレシピになりました~これから大寒を向かえ、更に寒さも厳しさを増すこの時期におススメです♪ところで昨日は、鶏胸肉で唐揚げを作ったんですが、揚げる前に水に漬けると、ジューシーな唐揚げが出来る、と小耳に挟んだので、やってみました。今回は気軽に摘めるように、スティック状にしてみました^^「鶏胸肉 de スティック唐揚...

鏡開きだったので♪お餅入り炊き込みご飯 de 中華風おこわ

こんにちは(*^^*)昨日は、電気屋さんに炊飯器を見に行きました。去年の夏ごろから少し調子が悪く、ご飯を炊く分には全く問題はないのですが、時々スイッチの電子音が割れたり、音がしなかったり、炊飯機能以外の不調が出始めたので、そろそろ買わないと。。。と思っていたんです。でも炊飯機能に問題がなかったので、ずるずるとここまで来てしまいました(汗)もう、いい加減買い換えないと!と思い、電気屋さんに行って、お目当て...
モニターブロガーバナー