fc2ブログ

イチゴジャム de イチゴクリーム

こんにちは^^全国的にインフルエンザが猛威をふるっているようですね。。。子供たちの学校でも、チラホラ欠席者が出ているみたいです。体調管理をしっかりして、罹らないように気をつけたいです!ところで昨日は、こちらを作ってました。「イチゴクリームのショートケーキ」です。真ん中にイチゴジャムで作ったクリームを挟んでいます。光の関係で少し見にくいですが、淡いピンク色をしています。今回はフレッシュなイチゴではな...

シナモンシュガー de  チョコのポロボローネ

こんにちは^^今日は、GABANのシナモンシュガーを使ったレシピを紹介します♪「シナモンシュガー de  チョコのポロボローネ」です。溶かしたチョコレートを練り込んで作ったポロボローネに、粉砂糖の代わりに、シナモンシュガーをたっぷり振るいました。チョコレートとシナモンシュガーが、絶妙にマッチして美味しいです!「シナモンシュガー de チョコポロボローネ」(材料)一口大のクッキー15~20個分薄力粉・・・80...

「マ・マーうれしい早ゆでサラダマカロニ」で作る「ひじきとトマトのマカロニサラダ♪」

こんにちは^^今日は、「マ・マー うれしい早ゆでサラダマカロニ」で作るレシピを紹介します♪「ひじきとトマトのマカロニサラダ」です。マカロニを茹でている間に、ひじきを戻し、トマトと玉ねぎを切っておきます。マカロニが茹で上がったら、材料を全て合わせれば出来上がり~♪、とっても簡単です。さっぱりとした和風マカロニサラダ、家族にも大好評でした。「ひじきとトマトのマカロニサラダ」(材料)4人分マ・マー うれし...

バレンタインの本命チョコに!まったり濃厚な生チョコタルト

こんにちは^^今日は、バレンタインの本命チョコにおススメのレシピを紹介します♪「生チョコタルト」です。これはクックパットにも既に投稿しているレシピですが、好評なので、こちらでも紹介したいと思います。→「生チョコタルト」タルト台にもココアを使い、チョコ尽くしのタルトです。まったり濃厚なので、チョコ好きにはたまらないタルトです。「生チョコタルト」(材料)18cmタルト型1台分(パート・シュクレ)無塩バター...

マ・マー早ゆでパスタで作る「簡単!豆腐パスタ♪」

こんにちは^^今日は、「マ・マー早ゆでパスタ」で作る、こちらのレシピを紹介します。「簡単!豆腐パスタ」です。今回は、「マ・マー早ゆで3分」のパスタを使って作りました。パスタを茹でている間に、買い置き食材で、ささっとソースを作っておきます。今回は、どこのご家庭にもある「お豆腐」を使ってソースを作りました。さっぱりとしたヘルシーな和風ソースです。マ・マー早ゆでパスタで作る「簡単!豆腐パスタ」(材料)2...

作っておくと便利!「ささ身の塩麴漬け」

こんにちは^^今日は、下処理をしておくととても便利なレシピを紹介します。「ささ身の塩麴漬け」です。ささ身を塩麴に漬け込んで、焼くだけ!という簡単な料理ですが、お弁当にも使えて便利です。「ささ身の塩麴漬け」(材料)ささ身・・・200g塩麴・・・大さじ2サラダ油・・・大さじ1(作り方)(1)ささ身は筋を取り、塩麴をよく塗り込む。(2)1晩冷蔵庫で寝かせる。(3)熱したフライパンに油を引き、(2)のささ...

シナモンシュガー de ショコラシューラスク

こんにちは^^今日は、GABANのシナモンシュガーを使ったバレンタインのお菓子を紹介します♪「シナモンシュガー de ショコラシューラスク」です。ココア入りのシュー生地にザラメ糖を振って焼き、最後にシナモンシュガーをたっぷり振り掛けます。強力粉を使っているので、サクサクです♪「シナモンシュガー de ショコラシューラスク」(材料)一口大のシューラスク50~60個分無塩バター・・・50g    水・・・120...

パプリカと玉ねぎのマリネの使い方♪

こんにちは^^今日は、以前、レシピを紹介した「パプリカと玉ねぎのマリネ」の使い方を紹介します。→「パプリカと玉ねぎのマリネ」レシピフランスパンをスライスし、その上に、卵サラダとアボガドサラダをのせました。卵サラダは、卵、マヨネーズ、そして「パプリカと玉ねぎのマリネ」を合わせました。マリネを使っているので、マヨネーズの量も減らせて、ヘルシーなサラダが出来ます。アボガドサラダは、アボガドとマリネを合わ...

タバスコ(R)ブランド ペパーソースで 「レンコンと長芋のピリ辛鶏肉炒め♪」

こんにちは^^今日は、タバスコ(R)ブランド ペパーソースを使った、ボリュームのあるレシピを紹介します。「レンコンと長芋のピリ辛鶏肉炒め」です。レンコンと長芋、鶏もも肉を炒めて、テンメンジャンとタバスコで味付けしました。ピリリとしたタバスコが、全体の味を引き締めてくれます。ご飯がすすむ1品です!「レンコンと長芋のピリ辛鶏肉炒め」(材料)4人分鶏もも肉・・・2枚  塩・・・小さじ1/8レンコン・・・20...

バレンタインスイーツレシピ『ココアミルク de チョコミントプリン』

こんにちは^^今日は、手軽に作れるバレンタインレシピを紹介します。『ココアミルク de チョコミントプリン』です。ココアミルクを使うので、手軽に作れます。今日はGABANのペパーミントを使って、チョコミント味にしました。『ココアミルク de チョコミントプリン』(材料)4~5人分粉ゼラチン・・・10g水(ゼラチン用)・・・50cc牛乳・・・400cc生クリーム(47㌫)・・・100ccココアミルク・・・60...
モニターブロガーバナー