fc2ブログ

節分のおやつに♪「きな粉飴」

こんにちは^^私事ですが、一昨日から、私の両親との同居生活が始まり、9歳から70代まで、3世代7人家族になりました。これから、幅広い世代に美味しく食べてもらえるようなレシピを考えたいと思っています。ところで、もうすぐ節分ですね。節分のおやつに、おススメのレシピを紹介します。「きな粉飴」です。このレシピは既にクックパッドにも投稿していますが(「きな粉飴」)、きな粉とハチミツで、レンジを使って簡単に出...

炒り大豆とシーチキンのピリ辛炊き込みご飯

こんにちは^^もうすぐ、節分ですね。今日は、節分の豆を使ったレシピを紹介します。「炒り大豆とシーチキンのピリ辛炊き込みご飯」です。節分の豆はすでに炒ってあるので、水で戻す手間が省けるので、色々な料理に使えます。今回はその炒り大豆と、シーチキン、そして、タバスコ(R)を一緒に炊き込んで、ピリ辛の炊き込みご飯を作りました。タバスコが、全体の味を引き締めてくれています。「煎り大豆とシーチキンのピリ辛炊き...

おつまみにもなる!「高野豆腐 de ラスク~チーズ味~」

こんにちは^^今日は、今日のレシピブログさんの「今日のイチオシ!レシピ」で紹介していただいている「高野豆腐 de  ラスク」のチーズ味バージョンのレシピを紹介します。「高野豆腐 de ラスク~チーズ味」です。以前レシピを公開した「高野豆腐 de ラスク」→ポチは、ミルクココア味でしたが、今回は、おつまみ系のラスクです。スナック菓子とは違い、油で揚げていないのでヘルシーな上、手軽にたんぱく質も取れるので、育...

バレンタインレシピ♪「ビター&スパイシーなココアシフォンケーキ」

こんにちは^^来月はバレンタインデーですね♪今日は、甘いお菓子が苦手な方にもおススメのレシピを紹介します。「ビター&スパイシーなココアシフォンケーキ」です。ほろ苦さを出すために、ココアの他にコーヒーも入れました。そして、GABANのカルダモンを入れて、スパイシーな味に仕上げました。食べた後に、ほんのり、爽やかな香りが口に広がります。「ビター&スパイシーなココアシフォンケーキ」(材料)17cmシフォンケーキ...

豚肉とパプリカのピリ辛オイスターソース炒め

こんにちは^^今日は、『タバスコ(R)ブランド ペパーソース』を使ったレシピを紹介します♪『豚肉とパプリカのピリ辛オイスターソース炒め』です。豚肉にも、ペパーソースをもみ込んでいます。『豚肉とパプリカのピリ辛オイスターソース炒め』(材料)4人分豚コマ肉・・・350gパプリカ・・・1個玉ねぎ・・・1個エリンギ・・・2本醤油(豚肉下味用)・・・大さじ1ごま油・・・大さじ1中華スープの素・・・小さじ1オイ...

肉好き男子も満足!「牛肉とにんにくの芽の炒め物」

こんにちは^^毎日寒いですが、こんな時こそ、スタミナの付くものを食べて、元気に過ごしたいです。寒さで体調を崩されている方も多いとは思いますが、今日は、我が家の腹ペコ3兄弟にも大好きなレシピを紹介します。「牛肉とにんにくの芽の炒め物」です。牛肉と言っても、切り落とし肉で充分です。焼肉のタレをもみ込んだ牛肉に片栗粉をまぶすことで、安い肉も柔らかく、ジューシーな仕上がりになります。「牛肉とにんにくの芽の...

鶏胸肉の柔らかトロトロみぞれ煮♪

こんにちは^^今日も、本当に寒いですね。。。私の住むところは比較的温暖ですが、昨日は、小雪が舞いました。北日本は大雪で被害も出ているようなので、これ以上、被害が出ないことを願わずにはいられません。。。ところで今日は、旬の大根をたっぷりと使ったレシピを紹介します。「鶏胸肉の柔らかトロトロみぞれ煮」です。鶏胸肉に片栗粉をまぶし、すりおろした大根と一緒に煮ました。片栗粉をまぶすことで、パサつき易い鶏ムネ...

体も温まるほっこりおかず♪「つゆだく!大根と豚肉の煮物」

こんにちは^^毎日、本当に寒いですね。。。今日は、体が温まるレシピを紹介します。「つゆだく!大根と豚肉の煮物」です。大根と豚肉をお出汁で煮た煮物です。だし汁もたっぷり添えました。汁ごと頂く煮物なので、体も温まります。「つゆだく!大根と豚肉の煮物」(材料)4人分大根・・・1/4~1/2本豚コマ肉・・・350g油揚げ・・・2枚ネギ・・・1本水・・・500cc~1L白だし・・・水500ccに対して大さじ2ごま油・・・大...

今が旬!「ターツァイの中華風スープ」

こんにちは^^今日は、今が旬のターツァイを使ったレシピを紹介します♪「ターツァイの中華風スープ」です。12月~2月が旬のターツァイ、油との相性がいいので、よくお肉と一緒に炒めたりしますが、今回はスープにしました。地元の直売所では、この時期、ターツァイが沢山並ぶのでよく買います。この前、直売所でターツァイをカートに入れて買い物をしていたら、同じく買い物をしていた方に「ターツァイは、どうやって食べるんです...

爽やか!ハチミツレモンタルト♪

こんにちは^^今日は、成人式ですね♪新成人の皆様、そしてご家族の皆様、おめでとうございます^^今日は、お祝いにもピッタリなタルトを紹介します。「爽やか!ハチミツレモンタルト」です。パートブリゼの中に、レモンチーズムースを流し込み、その上にハチミツレモンをのせました。「爽やか!ハチミツレモンタルト」(材料)18cmタルト型1台分パートブリゼ薄力粉・・・230g強力粉・・・80g無塩バター・・・130g冷...
モニターブロガーバナー