TOMOの気ままなDiary
Category: None
フーディストアワード2022♪スキレットで!ぶなしめじとブロッコリーのフリッタータ
こんにちは(^-^)/今日もお天気がいいですね~日差しは強いですが、北西の風が強いので過ごしやすいです。それでは今日も早速、レシピの紹介をしたいと思います。ただ今、モニターコラボ広告企画に参加していまして、モニタープレゼントでイタリアワインブランド・オーガニックワイン 「タヴェルネッロ オルガニコ」を頂きました。そこで先日、こちらのワインにぴったりなイタリア料理を作りました~ぶなしめじとブロッコリーで作っ...
Category: None
パパッと1品♪オカワカメともやしの塩こうじナムル
こんにちは(^-^)/昨日は蒸し暑かったですが、今日は少し肌寒いです。今にも雨が降りそうで。。。洗濯物を取り込むか考え中ですが、ギリギリまで粘ろうと思います(^^ゞところで、こちらのお野菜をご存知でしょうか?オカワカメと呼ばれ、正式な和名は「アカザカズラ」と言うそうです。非常に栄養価が高く、食べる薬草と言われることもあるようです。実はこちら、夏になると我が家では緑のカーテンとして大活躍してくれるお野菜でし...
Category: None
レコルト エアーオーブン de 鶏むね肉の塩こうじチキンカツ
こんにちは(^-^)/昨日は一日中、蒸し暑いかったです~夜のワンコ散歩も、薄手のジャケットを着て行きました。いつもならマフラーにダウンを着て行くのに。。。暖かくて良かったのですが、時期外れの暖かさ、ちょっと違和感がありました(^^ゞところで只今、「ウィナーズ株式会社×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加していまして、 レコルト エアーオーブンをモニタープレゼントで頂きました。 レコルト エアーオーブンは...
Category: None
「もっと米油を知ろう♪ボーソー米油部部員限定イベント」に行ってきました☆
こんにちは(^-^)/本日2つ目の記事です☆ワタクシ、昨年の6月より、ボーソー米油部員として活動していますが、先日、ボーソー米油部部員限定イベントに参加してきました~昨年7月のキックオフイベントに引き続き、2回目のイベントでしたが、今回は、もっと米油について理解を深めよう、ということで、ボーソー油脂株式会社様よりレウチャーがありました。レクチャーの中で興味深かったことは、米油には国産のものと、輸入原料か...
Category: None
「ボーソー米油部キックオフイベント」に行ってきました♪
こんにちは(^-^)/7月より1年間、ボーソー油脂株式会社様の米油部員として活動することになり、先日、「ボーソー米油キックオフイベント」に参加して来ました。当日は、ボーソー油脂株式会社様より米油の歴史や作り方、特徴や栄養などの説明がありました。米油初心者のワタクシ、米油は、お米から作っているものと思っていましたが(本当に知識がなくて。。。)、米ぬかが原材料で、大さじ1杯の米油を作るのに、玄米1㎏以上が必...
Next Page